あそびあ~とのふしぎなつまつり~たのしみ堂~
8月27日(土) 14:00~19:00 入間市産業文化センターにて
やっと実現できました!あそびあ~との夏まつり。2年ぶり(一般の方の入場は3年ぶり)の開催です。
14:00、ロックソーラン隊の演舞でオープニングがスタート。そのあと、それぞれのサークルなどで準備したお店の開店です。ボーリング、射的、くじびき、おめん屋…などそれぞれ工夫を凝らした16のお店とコーナーがありました。
店長と店員のみんなは「お客さん来るかな~」と少しドキドキしながら待っていました。
お客さんが来ると、張り切ってゲームの説明をしたり、作り方を丁寧に教えたり、この日を楽しみに待っていた様子が伝わってきました。
始めのうち、なかなかお客さんが来ないと、お店の看板を持って、「○○や1階(3階)でやってます。来てください~!」と宣伝して歩く姿もありました。
最後は第2集会室に集まって、実行委員長の「これにてたのしみ堂、閉店でござんす。」の言葉でなつまつりは終了。みんなの満足した表情が印象的でした。
家族連れや友だち同士の小学生、おじいさん・おばあさんとお孫さんなど、14:00の受付前から途切れる事なく、たくさんの来場者がありました。「楽しかったね!」「おもしろかった~」と帰りがけに話している声が聞こえてきて、開催できて本当によかったと感じました。
8月9日(火) 13:00~17:00 市民活動センター(イルミン)にて
8月27日(土)産業文化センターで開催予定の「あそびあ~とのふしぎなつまつり~たのしみ堂~」に向けて、出店予定の6つのサークルと幼児部が集まって、それぞれのお店の準備をしました。
お店のポスターや看板を作ったり、実際にお店で使うゲームの道具を作って試してみたり…。何をどう使って作るのか、当日のことなどをもう一度よく話し合っているサークルもありました。
今年も工夫を凝らした、発想豊かなお店が並びそうで、当日が楽しみです。
なつまつり 第2回店長会議
7月24日(日) 市民活動センター(イルミン)活動室1 14:00~15:30
8月27日(土)産業文化センターで開催予定の「あそびあ~とのふしぎなつまつり~たのしみ堂~」にお店を出したい人が集まった2回目。
15のサークル・グループが集まりました。
前回参加できなかったサークルもいるので、まずは、自己紹介でどんなお店を考えているのかを発表しました。ボーリング、くじ引き、ゲームなど、楽しそうなお店がたくさんあります。その後、おまつりで使うお金について、お店をどこの場所に出したいか、などを話し合いました。
話し合いの後は、おまつり当日に貼りだすポスターやお店の目印などを作り、8月27日(土)のおまつり当日に向けて、準備が始まりました。
Consectetur adipiscing elit. Inscite autem medicinae et gubernationis ultimum cum ultimo sapientiae comparatur.
Mihi quidem Antiochum, quem audis, satis belle videris attendere. Hanc igitur quoque transfer in animum dirigentes.
Tamen a proposito, inquam, aberramus. Non igitur potestis voluptate omnia dirigentes aut tueri aut retinere virtutem.