トッケビ鬼ヶ島と呼ばれた島

2025 年12 月14 日

18:00 開演 (上演時間70 分)

狭山市市民交流センター ※専用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

 

チケット(全席⾃由)

⼦ども 1,500 円(中学生以上18 歳以下)

⼤ ⼈ 3,000 円

あそびあ〜とのメンバーは無料で鑑賞できます。

 

ー昔々のことだから、あったかなかったかわからないが、なかったこともあったことにして聞いてくれー

昔々、「この島」にはトッケビが住んでいた。トッケビは姿の見えない、島に吹く風のような存在だ。

おばあさんも島民達も、トッケピと一緒に穏やかな島の生活を送っていた。

だがある時、海の向こうから桃の旗印を掲げた、かの有名な御一行がこの島めがけてやって来た。

その者達は、この島を「鬼ヶ島」と呼んだ…。

鬼のいない鬼ヶ島で繰り広げられるもう―つの桃太郎伝説。

はじまりはじまり。

 

■脚本 西上寛樹(シナリオH房天邪鬼)

■演出 大野正雄

■美術 小辻賢典

■人形デザイン 上村竜平

■音楽 岡田健太郎

■音響 永草友士

■衣裳 幅上ちさと

■歌唱 中美乃

■サムルノリ演奏 ノリパン

■協力 照喜名隆充(マーガレット一家)

■宣伝美術 照喜名隆充(捨安藤勝司宇ザイン)

■写真 清水ジロー

■企画 人形劇団むすび座

■鹿児島県子ども劇場協議会

■制作 磯崎友子

 

脚本 西山寛樹より

タイトルにもなっているトッケビは劇中登場しない。

いや、登場するのだが観客にその姿を見せない。

語り手は言う。 「何もいないじゃないかって?でも姿を持たないからって「いない」ってことじゃないぞ」

物語の舞台である島の人々には、トッケビの姿が見えているのだ。

チケットのお申込みは下記のフォームをご利用ください 受付後、asobiart@yahoo.co.jpよりメールいたします。

メモ: * は入力必須項目です