2025/09/23
2025/9/23(祝・火)17:00~18:00 入間市産業文化センター ホール
2025/08/30
あそびあ~とのメンバーが店長になって、お店を出します。 どんなお店が出店するのかお楽しみに~。 店長会議を開催しながら、準備中です。 一般の方は入場料無料で参加できます。
2025/08/28
夏まつりで使用するお金やパンフレットが 徐々に出来上がってきました こどもたちの絵が大活躍です! そして今年もスタンプラリーがあります いろんなお店をまわりながらぜひ集めてみてください♪
2025/08/26
8月30日の夏まつりに向けて準備をしています。 7月20日と8月3日には店長会議があり、 16ブースの店長さんが集まりました。 どんなお店を出すか発表したり、 おまつりで使う特別なお金を決めたりと、 楽しく話し合いが進められています!
2025/08/25
山梨県玉川キャンプ村でのキャンプを終え、8/19にみんな元気に入間に帰って来ました。 参加者は小5から中学生、大学生、大人の17人。 実行委員は5人の中1生、当日まで何回も集まって話し合い準備してきました。 テントを張っての4日間、たくさん話したりみんなでカードゲームしたり。...
なつまつり、サークルぴっぴのお店は、 小学生のメンバーが考えた、紙飛行機を飛ばしてまとに当てるゲームです。 今日はその準備をしました。 まとにする段ボールを丸く切ったり、景品を作ったり… たくさんお客さんが来るといいなぁ!あそびに来てね!
ミルキーウェイとぴっぴ、二つのサークルが集まって、9月23日(火・祝)の鑑賞会「音と空間のジャグリング」の看板を作りました。一人一文字ずつ選んで、思い思いの色や形でかきました。...
2025/08/12
東金子地区センターでまっくろくろすけのサークル会をしました。 すっごく久しぶり、何年振りかの調理室でピザ作り!トッピングは各自持ち寄りです。 生地は買ってきてソースは手作り、うまく焼き上がりました。...
2025/08/09
なつやすみには、ミルキーウェイサークルでは、なつまつりの準備をしながら楽しみます。 でも、日中なかなかみんなの都合がつけられなくて、18時に集合。準備と夏らしさを味わいました。 暑い日のごちそう、 まずはさしいれのスイカをたべました。 なつを感じるね~。 そして準備にとりかかり 子どものお店は、的とわりばし鉄砲づくり、そして試し打ち。...
2025/08/03
「いつも自分でつくるシャボン玉とはぜんぜんちがう~」 シャボン玉の魔術師に出会ってたくさん感想を寄せてくれました。 「シャボン玉がライトの色によって変わっているのがにじみたいできれいだった。」 「楽器からシャボン玉がでていたから苦しくないのかな気になった。」 参加型のプログラムでは舞台の上で、体験できた方もいました。...