ごろごろ東藤沢 放課後あそび

ステージ上の工作コーナーでは、
ダンボールで2つ囲いができてます。
1つは、女の子のお絵かきお部屋?
1つは小さな窓?、、、じゃないみたい、のぞき穴だって!
攻撃してくるかのように、中からポンポンとガムテ玉が飛んで出てきます

 

そして、その他の子達はというと?

3年生の仲良し?5人は、 女の子が、「しつこくっていやー(男の子)」といいながらもおっかけっこ。息切れしてばたーん。

そして、別の子達がコマ回しに夢中
4人で何回飛べるか挑戦!と大縄飛びが始まる。
 5年生に混ざって、1年生の子も回すのが上手ね。

後半にやってきた男の子2人は、ダンボールカッターを握り、(おや?握りかたが違うよ)空き箱にひたすらブスブス穴を開けている、ちらりとスタッフの顔色をうかがいながらだったので、
パチリと撮影してみると、「証拠写真?」と聞いてきた。

「すごい遊びしてるから撮ってあげたんだよー」って返したら、ニヤリと笑う。 

自ら悪いことしてるの認めちゃったね。
 
 一学期のごろごろ東藤沢  放課後のあそび場はこれで終わり

2学期は、9月4日(月)15時~17時東藤沢公民館大会議室です。

友だち追加

毎週土曜日8:30~8:55

「みんなでわいわい」

FM茶笛放送中

JCBAインターネットサイマルラジオで聴けます


NPO法人あそびあーとこども劇場いるま

事務局:埼玉県入間市豊岡3-7-14 川村荘3号

TEL/FAX:04-2962-7719

asobiart@yahoo.co.jp

(月・水・金 10:00~16:00)