ドラえもんの空き地風景のようなごろごろ

ごろごろ東金子 東金子地区センター

14名の小学生がやってきました。

もくもくと作りたいものを作る数人の周りをにぎやかに走り回る人たちも・・・

無言でコツコツ作っていた5年生が嬉しそうに見せて説明してくれた、それは「ドラえもんの土管のある空き地の風景」。土管の中にドラえもんいるのかな?と話すと、その後もドラえもんを描いて貼り付けていた・・・

のんびり広がる風景が、その日のごろごろと重なった。

4時半になると、走り回っていた子どもたちも「かえらなきゃ!」と次々に帰って行った。

そうだ、よいこチャイムが4時半になったんだね。

5時まで残っていた数名は、「だるまさんがころんだ」で盛り上がっていた。

 

次回は10月27日(月)15:00~です