
GWが終わり雨もあがってとってもさわやかな一日
今日は9ヶ月(おすわり)、1歳0ヶ月(はいはい)とはじめましての1歳3ヶ月(よちよち)の子 が参加してくれました
シフォンを使ってあそんだあと
たんぽぽを持って、♪たんぽぽたんぽぽ むこうやまへ とんでけ♪をうたい、順に自己紹介をしました
はじめて参加の子は、場所見知り人見知りがあるということで、少し緊張していたかな?
でも、わらべうたであそんでいるうちに自然と笑顔になってましたね
そして、今日ちょうど1歳のお誕生日を迎えた子がいました おめでとう ハイハイがとっても上手(まさに ほふく前進)
スルスルーっと肘と足を使って、はやいはやい
9ヶ月の子は、コチラをよ〜く見てくれて、目が合うとニコッと笑顔をふりまいてくれました
わらべうたは、身体をなでであげたりしながら、おだやかな気持ちにさせてくれます。
おやすみなさいの時にやってあげるといいですよという
♪おやゆびねむれ…ねんねしなねんねしな♪は、手をさわってあげて、順々に指をやさしく折り曲げていくもの
てがとってもあたたかくなってる子もいて(そろそろ眠くなってきたかな?)
今日のみんなのお気に入りみんながおもわず笑顔になったわらべうたは「かごかごじゅうろくもん」
抱っこでゆらゆらしたあと
深い川にどぼ~ん または浅い川にじゃぼじゃぼじゃぼ のどちらかでしずむ動作をそれぞれの希望でやってあげます
♪かごかごじゅうろくもん えどからきょうまでさんもんめ
ふかいかわにはめよか〜?あさいかわにはめよか〜 ?
やっぱり ふかいかわにどぼ〜ん♪
(あさいかわにじゃぼじゃぼじゃぼ)
わらべうたであそんだあとは、ゆっくりおしゃべりをしていましたね
おやつの話、新玉ねぎを蒸すとすごく甘くておいしいんです とか・・
次回 6月のわらべうたであそぼは
藤沢地区センター和室で
6/4㈬10:00スタート(11:00まで)です